トップ > マラソン大会・駅伝大会検索TOP > 第22回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会 【10マイル(一般の部)】

 
 

第22回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会 【10マイル(一般の部)】
(イベントID:100505)

開催場所:茨城 土浦市川口運動公園陸上競技場(JR土浦駅東口から徒歩5分)
開催日時:2012年04月15日(日)
受付時間:
種 目
ランニング
日 時
開催日時:2012年04月15日(日)
※配布書類は事前送付となりますので、当日の受付はありません。
開催場所
茨城 土浦市川口運動公園陸上競技場(JR土浦駅東口から徒歩5分)
参加費用
一般の部
4,500円
申込期間: 12月7日〜12月10日までにお申込みを完了
*入金期限とは異なりますのでご注意下さい。
*早割り料金が設定されている場合、早割り料金のエントリー最終期日が入金期日となりますので、予めご注意ください。
イベント結果はこちら

スポーツ保険

スポーツ時の怪我を保障するスポーツ保険は コチラ
*保険適用日をよくご確認の上、ご加入ください。
△閉じる

スケジュール

●10マイルの部スタート
 午前9時20分(予定)
●車いすの部スタート
 午前9時50分(予定)
●フルマラソンの部スタート
 午前10時
●5キロの部スタート
 午前10時30分(予定)
△閉じる

コース

川口運動公園周辺をスタート・ゴールとし、かすみがうら市資料館を中間点とする湖岸周回コース(日本陸連公認コース・国際陸上競技連盟公認コース)
△閉じる

公認

日本陸上競技連盟公認大会
国際陸上競技連盟公認コース
国際パラリンピック委員会公認コース
※IPC Athletics Approved Event(クラス分けは実施しない)として公認。IPC登録の部については、IPC Athletics選手ライセンス登録が完了し、かつ、国際クラスを保持する選手の結果及び記録のみ、IPC Athleticsの公認対象となる。
△閉じる

参加資格

4種目とも高校生以上の健康な方
△閉じる

競技制限時間

●フルマラソンの部…6時間
※但し17キロ(大成交差点地先)まで2時間15分
●10マイルの部…2時間
※但し約11.8キロ付近(手野湖畔荘下T字路)まで1時間30分、約13キロ付近(手野坂下交差点)まで1時間40分の予定
●5キロの部…40分
●車いすの部…2時間20分
△閉じる

競技規則

日本陸上競技連盟競技規則、IPC(国際パラリンピック委員会)陸上競技規則及び本大会競技申し合わせ事項より行う。

※大会申合せ事項(車いすの部)の詳細はこちら
△閉じる

参加料について

各種目の参加料のうち、200円は霞ヶ浦浄化運動資金及び盲導犬育成助成金として使わせて頂きます。
△閉じる

定員

●フルマラソンの部…18,000人
●10マイルの部…5,000人
●5キロの部…2,000人
●車いすの部…15人
※車いすは抽選。その他は定員になり次第締め切り。
△閉じる

参加賞

オリジナルTシャツ(SS・S・M・L・O)を予定。制限時間内完走者全員に完走証(順位・オフィシャル、プライベートタイム入り)をゴール後すぐにお渡しいたします。また、盲人の方には当日完走証の点字サービスを行います。さらに、全着順入り大会記録集を後日郵送します。
△閉じる

表彰

1.フルマラソン、10マイル、5キロ及び車いすの部の各総合部門別3位まで、フルマラソン、10マイル、5キロの一般の部の各種目別10位まで(招待選手及び陸連登録者の部を除く)及び盲人の部の各種目別6位まで(B-3の部で伴走者を伴う出場者は除く)表彰します。
2.優秀選手に観光庁長官賞
3.フルマラソン優秀選手若干名・10マイル優秀選手若干名を、海外のマラソン大会に派遣します。(シドニー・ホノルル・アンコールワットなど)
4.各種目総合1位に日立建機賞
5.ラッキー賞(海外マラソン他)
6.特別賞(地元トップ賞、ブービー賞、ブービーメーカー賞、遠来賞、高齢者賞)その他、とび賞など商品を多数用意しております。
△閉じる

宿泊案内

土浦旅館組合にお問い合わせいただくか、または土浦市観光協会のホームページをご覧ください。

■土浦旅館組合 代表「ビジネスホテル山崎屋」
TEL:029-821-0825

※土浦市観光協会の宿泊のご案内はこちら
△閉じる

その他

●申し込みの後の参加料は、過剰入金・重複入金・複数種目エントリーなどいかなる理由の場合でも返金はいたしません。
●申し込みの後の種目変更、キャンセルはできません。
●参加者は各自の責任において、充分に健康を管理し、事前に健康診断を受診するなど体調には万全の配慮をしたうえで参加してください。当日体調がすぐれない場合は、勇気を持って辞退してください。
●競技役員が競技続行不可と判断した選手に対し、競技を中止させることがあります。また、競技制限時間を過ぎた場合は一般歩行者となりますので、ナンバーカードを外して交通ルールを守って走るか、選手収容車に乗車してください。
●その他大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。
△閉じる

ボランティアランナー募集

現在、ボランティアランナーを募集しております。

●救護ボランティアランナー(フル・10マイル)
一般ランナー同様の資格を有しますが、走路上でトラブルが発生した場合に対処してもらうランナーです。希望者はエントリー画面でチェックを入れてください。タイム別に300名を選定し、十字マークをつけたゼッケンを送ります。

●盲人伴走ボランティア(参加料は無料)
盲人ランナーの伴走を希望する方は、返信用封筒を同封の上、事務局へお送りください。追って申込書をお送りします。(ホームページからプリントアウトできます)
△閉じる

注意事項

下記の事項に同意の上、お申込みください。

【申込みに際しての注意事項】
●申込締切日前であっても、各種目ともに定員になり次第、申込みを打ち切らせていただきます。
●申込み後の参加料は、過剰入金・複数種目エントリーなどのいかなる理由の場合でも返金はいたしません。
●申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
●主催者の責によらない事由で大会を中止した場合、参加料の返金は行いません。
●主催者は傷病や紛失その他の事故に際し、応急処置を除き一切の責任を負いません。
●年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。
●18歳以下の参加者は、保護者の同意の上、申込みをしてください。

【個人情報の取扱いについて】
●主催者は個人情報保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知などのサービスの提供に利用いたします。また、申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
●大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。

【大会の流れ】
1.申込締切
2.4月中旬までにナンバーカード・RCチップ等を事前送付(万が一、届かない場合は連絡ください)
3.大会当日(時間までにスタート地点へ)
4.ラップタイム入り完走記録証を大会当日即日発効
5.8月上旬に完走者全員の記録入り大会記録集を送付

【RCチップの返却について】
エントリーし大会当日参加されない方は、ナンバーカードと同封の返却用封筒にて必ずRCチップを返却してください。
△閉じる

申し込み方法

下の赤いアイコン「お申込みへ」をクリックして、お申込みをしてください。
参加費用のお支払いはクレジットカード決済、コンビニ決済、Payeasy(ペイジー)決済がお選びいただけます。

*電話、FAXでのお申込みはお受けできません。
*イベントに関するご不明点は、下記の主催・お問い合わせ先までご連絡ください。
※WEBからのエントリーはイベント開催日から起算して3日前までとなります(その後は電話からのエントリーをお願いします)
△閉じる

主催・お問い合わせ

かすみがうらマラソン大会事務局
担当者:受付担当
TEL:029-862-1960 【お問い合わせ専用】
受付時間:平日8:30-17:15(土日祝休み)
△閉じる
( かすみがうらマラソン大会実行委員会 )

イベント結果はこちら


お支払方法について
お支払いは2つの方法よりお選びいただけます。

クレジットカード決済

インターネット上での申込手続きを終えますとその場 でエントリーが完了します。
▼ご利用可能なクレジットカード
Visa、MasterCard、Diners、DC、Nicos、
American Express、JCB

creditcard

銀行・郵便局・ネットバンキング決済

インターネット上での申込手続きではエントリーが確定せず、支払いを完了した時点で完了します。
決済番号をもって郵便局、銀行のATMで支払いを行うことができます。
また、銀行のインターネットバンキングをご利用になっている場合は、インターネット上で決済を完了することができ大変便利です。(ペイジー詳細>

payeasy

コンビニ決済

インターネット上での申込手続きではエントリーが確 定せず、コンビニエンスストアで支払いを完了した時 点で完了します。
申込手続きを完了しますと、決済番号が発行されます ので、その決済番号を持ってコンビニエンスストアで 参加費の支払いを行なってください。
▼ご利用可能なコンビニエンスストア
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、 セイコーマート

convini

申込手続き・支払いの確認はマイページより行えます。

変更・キャンセルについて

お支払いを完了しましたイベントの変更・キャンセルは参加費の100%をご負担いただきます。
レベル・カテゴリの変更もこれに準じます。
ご了承の上お申込みください。

●クレジットカード決済の場合
お申込み手続きを完了した時点でキャンセル不可とな
ります。

●コンビニ決済の場合
コンビニエンスストアでのお支払いを行なっていない
場合はキャンセル可能です。
その際、特に手続きは必要無く、支払い期限を過ぎま
すと自動キャンセルとなります。

ポイントについて

イベントの申込手続きをスポーツワンより行いますと、 支払い金額(手数料は含みません)の1%がポイント として付与されます。
付与されたポイントは次回のイベント参加費の支払い に利用できます。
イベントの手続きが完了した時点で、「仮ポイント」 として付与されます。
仮ポイントは、イベント開催後に利用できるポイント となります。

保持ポイントの確認はマイページより行えます。

出場前の注意点

出場に際して

●ランニングイベント

  • 大会事務局から事前に送付された物(ゼッケンなど)がある場合は忘れずにお持ちください。
  • 走行時間に制限のある大会がございます。ウェブサイトでご確認いただくか、大会事務局にお問い合せください。
  • 当日受付を行うイベントがございます。受付時間をご確認の上、お越しください。

●フットサル・サッカーイベント

  • 揃いのユニフォームをご用意いただく必要はありません。
  • 眼鏡をかけたままのプレイはできません(ゴムバンドのスポーツグラスは可)
  • 詳細は参加にあたっての注意点をご確認ください。

イベント中止について

以下のような場合、大会中止になる場合がございます。
  • 荒天のため、開催が不可能だと判断された時
  • 落雷や地震などでお客様の安全が確保できないと判断された時
  • チーム競技で参加チーム数が開催遂行チーム数に到達しなかった時
※荒天・天災により大会が中止になった場合、参加費の返金は致しません。
※スポーツワン主催の大会につきましては、中止になる場合、受付開始の90分前までにご連絡いたします。

イベント終了後の注意点

ポイント

チーム競技のイベントでは賞品としてポイントが付与 される場合があります。
付与される場合は、原則として、イベント開催後4日以内に付与されます。
付与されたポイントはマイページで確認することができます。

領収証

スポーツワン主催のイベントに出場の方で、ご希望の方には領収証を発行しております。
こちらのメールフォームより必要事項を入力の上、送信してください。
スポーツワン以外の主催イベントに関しては、各主催者、または大会事務局にお問い合せください。

イベントに関するお問い合わせ

スポーツワン主催のイベントに関するお問い合せは、こちらよりお願いいたします。

●ランニングイベント
0570-00-2107
平日10:00-18:00 (土日祝を除く)

●その他のイベント
0570-00-2101
平日 12:00〜18:00 土曜・日曜・ 祝日 7:00〜18:00

スポーツワン以外の主催イベントに関しては、各主催者、または大会事務局にお問い合せください。

その他

規約等のご確認はこちらよりお願いいたします。

●個人情報の取り扱い→
●利用規約→
●特定商取引法に基づく表記→