参加企業インタビュー「FCCLランナーズクラブ 様」
企業対抗駅伝を走った直後の「FCCLランナーズクラブ」にお話を聞きました!
Interview

■ FCCLランナーズクラブはどんなチーム?
我々は社内の部門を超えて集まっているチームで、現在22名で活動しています。普段は、多摩川沿いをランニングしたり、高尾山をトレランしたり、そんな風に楽しく集まって、そこまで追い込まず楽しく走って、美味しいビールを飲む、そういう活動をしています。
■ どういった経緯で出場を決めた?
みんなで集まってランをしている中で、せっかくだったら目標がほしいねと話していたときに、この大会を見つけてきてくれたメンバーがいましたので、「みんなで出てみよう」という流れで出場を決め、我々の“目標”に設定することにしました。
■ 今日は選抜チームで参加?
そうですね(笑)、最速ではないかもしれませんが、「出てみたい!」と前向きなメンバーが集まったかんじです
■ 会社の公認で出場した?
あくまでも自主活動なので費用も自己負担ですが、全社員向けに「こういう大会に出てきます」と告知をしました。その告知を見て駆けつけてくれた仲間もいます。“準公認活動”ですね。
■ 走ってみた感想は?
気温が高かったので、正直みんな「バテたな」というのはありますが、多くのメンバーがパーソナルベストを出すことができて、楽しく走ることができました!
■ 会場の印象や他チームの様子は?
たいしてアップダウンがないようなコースに見えましたが、走ってみるとかなりタフなコースだなというのがありました。あと、周回コースなので、先頭のチームとすれ違った時に、走り方や筋肉のつき方が違うな…としみじみ関心してしまいました。そこまではいかないにしろ、我々ももっと精進しなきゃなと思いました(笑)。
■ 大会に参加して何か変化はありそう?
初めて駅伝に参加しましたが、部署を超えてタスキをつなぐというのが、社内間交流のいいきっかけになったんじゃないかと思っています。
■ 会社にはいい報告ができそう?
パーソナルベストもたくさんでましたし、非常に楽しい大会だったということを、臨場感あふれる写真と共に会社に報告したいなと思っています。
■ 最後に会社のPRをどうぞ!
私たち富士通クライアントコンピューティング株式会社は、30年以上にわたり「FMV」ブランドのパソコンを日本で作り続けてきました。企画から開発、製造、組み立て、そしてご購入後のサポートサービスまで、すべて国内で行っているのが私たちのこだわりです。日本のお客様の声に耳を傾け、寄り添いながら、より良い製品と価値をお届けしています。ぜひ、私たちのFMVパソコンにご期待ください。本日はありがとうございました!