マラソン大会再開しました!万全な新型コロナ対策を行っておりますので安心してご参加下さい。
1.入場時に検温し、37.5度以上は参加をお断りさせていただきます。
2.運営スタッフはマスクとポリ手袋を着用します。
3.ウェーブスタート制を採用し、スタート時に2mの間隔を確保します。走行中も2m以上間隔を開けることを推奨します。
4.更衣室の換気等、イベント会場内で三密を避ける対策を実施します。
新型コロナウイルス対策を講じ、安心・安全な運営を行っています。
詳しい安全対策についてはこちらのページをご覧ください。
万が一、新型コロナウイルスの影響による関係機関からの中止要請、または、最少催行人数(100名)に達しなかった場合は、大会を中止致します
【大会が中止となった場合の対応】
万が一中止になった場合、参加費を全額返金させていただきます。
※エントリ―時のシステム手数料および振込手数料については恐れ入りますが、参加者様のご負担とさせて頂きます。
大会中止が決定したタイミングで、本大会のHPにご案内を掲載させていただきます。
中止の場合、参加費全額返金保証あり!
ヤンマーフィールド開催のため更衣室は暖房完備♪トイレもきれいで安心♪
日時 | 大会名 | カテゴリ | 参加費 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
2021/2/23(火・祝) | 第3回ヤンマーフィールド長居マラソン | 10kmの部、5kmの部、 ハーフマラソンの部 |
2,400円〜 |
お得な早割は1/24まで!
|
スケジュール |
開催日時:2021年02月23日(火・祝)
※スケジュールは変更になる場合がございます。
受付時間:9:30〜12:40 開始時間:11:00 終了時間:14:30 09:30 受付開始(各部門スタート20分前まで受付を実施) 10:45 開会式(競技説明のみ) ※各部門スタート15分前より競技説明を実施致します。 11:00 ハーフマラソンの部 スタート 12:00 10kmの部 スタート 13:00 5kmの部 スタート 14:30 競技終了 |
---|---|
開催場所 | 大阪 長居公園 ヤンマーフィールド長居(長居第2陸上競技場) 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1 |
参加人数 |
700名(予定)
|
部 門 |
■5kmの部:小学生以上
■10kmの部:中学生以上 ■ハーフマラソンの部:高校生以上 |
計測・完走証 | あり(ICチップ) 完走証即時発行 |
制限時間 |
■5kmの部 :1時間30分
■10kmの部:2時間30分 ■ハーフマラソンの部:3時間30分 |
表 彰 | 各カテゴリ男女1位から3位まで賞状と賞品をご用意。(感染症対策の理由から表彰式は実施いたしません。) |
給水 | あり |
更衣室 | あり 陸上競技場内の更衣室をご利用できます。 |
荷物預かり | 無料の荷物預かりがございます。45Lの袋に荷物を入れていただき、お預かりいたします。 ※貴重品はご自身で管理をお願いいたします。 |
距離表示 | 1kmごとに距離表示あり |
コース | 詳細はコースマップをご確認ください |
事前のご案内について |
|
当日の流れ | ※ゼッケン等の郵送はございません。配付物は全て大会当日に受付でお渡し致します。 下記のフローにて当日、会場にて受付を実施させていただきます。
|
主 催 | スポーツワン ランニング事務局 |
企画・運営 | 株式会社スポーツワン |
カテゴリ | 早割 (〜1/24) |
通常 (1/25〜2/14) |
---|---|---|
5kmマラソンの部 | 2,400円 | 2,900円 |
10kmマラソンの部 | 3,400円 | 3,900円 |
ハーフマラソンの部 | 4,400円 | 4,900円 |
● 最寄り駅からのアクセス
地下鉄御堂筋線「長居駅」6番出口から徒歩約7分
阪和線「長居駅」東出口より東へ徒歩約5分
● 受付場所
長居公園 ヤンマーフィールド長居(長居第2陸上競技場)
競技場がスタートゴールで直前までトイレに行けたり、更衣室も暖かく、ストレスなしでした。
1,000名前後の比較的小規模のイベントなので、大きな大会と違い、受付や更衣室の混雑もなくスムーズで快適でした。
周回コースのため、自ら周回数を数えることに苦労していたところ、スタジアムに戻った時、「◯◯さん、あと◯周です」と声をかけていたのがすごく良かったです。数え間違いがなくなると思います。
コースがフラットで走りやすく、スタッフの方々の応援が嬉しかったですし、応援が多すぎず自分の走りに集中できました。
練習レ−スのつもりで一人でエントリ−しました。
いつも個人練習をしているのですが、大会に出ると刺激になります。競技場の中を走るのは新鮮で気合いが入りました。
程よい大会規模で周囲に過度の気配りをする必要もなく、穏やかな雰囲気で、ありがたいです。
90分切りをするとTシャツがもらえるので、実力のある人はTシャツか入賞を狙うといいと思います。
マラソン大会に初めての参加でした。それも一人でした。
コースも、走り出すまでの流れも、非常にわかりやすかったです。
トイレもきれいで快適でした。
交通の便がよく、コースも平坦で比較的走りやすかったです。暖かい更衣室や無料の荷物預かりもあり、初めてでも不安なく参加できました。
初めてのハーフマラソンでしたが、無事完走できました。 制限時間がなかったので、気が楽でした。
はじめてのマラソンの大会でしたが、規模もちょうど良く、楽しく走れました。運営の方からの応援も嬉しかったです。
今回初参加でした。1周2.5Km(2周で丁度5km)の距離が解りやすいコースレイアウトになっていると思います。大会のためにコース規制はしていませんが、元から走りやすい長居公園に、要所要所にスタッフさんが待機しておられました。
周回コースなので、メンタル的に少しつらいときもありましたが、自分のペースは確認しやすかったです。
初めて参加しましたが荷物預りなどスムーズで一人でも安心してレースを楽しめました。
お申込み段階から、当日までのよくある質問を記載しております。
ぜひ一度ご覧ください。