
        甲子園エンジョイランとは、阪神甲子園球場を舞台とするファンランイベントです。
今回は例年ご好評の親子で楽しめる「ファミリーラン部門」や個人で参加できる「カジュアルラン部門」に加え、仲間とチームを組んで1時間の制限時間内での周回数を記録する「サーキットリレー部門」を新設しました。いずれの部門もフェンス沿いの周回コースでランニングをお楽しみいただけるほか、競技前または競技後に設けている写真撮影時間でも阪神甲子園球場のスケール感をグラウンドレベルでお楽しみいただけます。
野球ファンの方はもちろん、新春の走り初めを仲間と楽しみたい方にも楽しんでいただける本イベントにぜひご参加ください。
| 開催日 | 2025年1月5日(日)雨天決行・荒天中止 | ||
|---|---|---|---|
| 応募期間 | 
               2024年11月12日(火)14:00~12月22日(日)23:59 ※先着順、定員に達し次第受付終了  | 
          部門 | 
               サーキットリレー部門 ファミリーラン部門 カジュアルラン部門  | 
          
        
●コースに一部狭い箇所があるため、安全確保の都合上、伴走・車いす・盲導犬等を伴ってのご参加はいただけません。
●全部門、タイム計測はございません。サーキットリレー部門ではチーム周回数を計測します。
| 特徴 | 中学生以上の4~10名のチームにより、1時間の制限時間で周回数を記録する部門。 | 			 
          
|---|---|
| 時間 | 
               
              受付時間 07:30~08:30 
            競技時間 08:40~09:40 写真撮影 09:50~10:40  | 
          
| 定員 | 150チーム | 
| 参加費 | 1名 4,500円 ※タスキにチーム名印字希望は+6,000円 (オリジナルタスキへのチーム名の刻印は12月1日(日)23:59までのお申込みが必須です。)  | 
          
| 参加資格 | 中学生以上 | 
              画像クリックで拡大します。
タスキ渡しエリアは、天候およびグラウンド状態を踏まえ、当日決定します。
| 【サーキットリレー部門】 | |
|---|---|
| 7:30 | 受付 | 
| 8:40 | 競技開始 | 
| 9:40 | 競技終了 | 
| 9:50~10:40 | グラウンドで記念撮影 | 
| 特徴 | 
              2~4名のご家族で一緒にグラウンドを4周(約1.6km)走る部門です。 | 			 
          
|---|---|
| 時間 | ファミリーラン部門① 
              受付時間 09:40~10:40 
			 ファミリーラン部門②写真撮影 09:50~10:40 競技時間 10:45~11:10 
              受付時間 11:40~12:40 
			  ファミリーラン部門③写真撮影 11:50~12:40 競技時間 12:45~13:10 
              受付時間 13:40~14:40 
            写真撮影 13:50~14:40 競技時間 14:45~15:10  | 
          
| 定員 | 600名(各部200名) | 
| 参加費 | 1名 2,500円 | 
| 参加資格 | 小学生以下のお子さまを含むご家族2~4名(※1) | 
(※1) 必ず小学生以下のお子様と保護者(中学生を除く15歳以上)の組み合わせでご参加ください。お子様のみ又は保護者のみでは当日ご参加いただけません。
              画像クリックで拡大します。
| 【ファミリーラン部門①】 | 
                |
|---|---|
| 9:40 | 受付 | 
| 9:50~10:40 | グラウンドで記念撮影 | 
| 10:45 | 競技開始 | 
| 11:10 | 競技終了 | 
| 【ファミリーラン部門②】 | 
                |
|---|---|
| 11:40 | 受付 | 
| 11:50~12:40 | グラウンドで記念撮影 | 
| 12:45 | 競技開始 | 
| 13:10 | 競技終了 | 
| 【ファミリーラン部門③】 | 
                |
|---|---|
| 13:40 | 受付 | 
| 13:50~14:40 | グラウンドで記念撮影 | 
| 14:45 | 競技開始 | 
| 15:10 | 競技終了 | 
| 特徴 | 
              個人でグラウンドを5周(約2.0km)走る部門です。 | 			 
          
|---|---|
| 時間 | カジュアルラン部門① 
              受付時間 10:40~11:10 
			 カジュアルラン部門②競技時間 11:20~11:50 写真撮影 11:50~12:40 
              受付時間 12:40~13:10 
			カジュアルラン部門③競技時間 13:20~13:50 写真撮影 13:50~14:40 
              受付時間 14:40~15:10 
            競技時間 15:20~15:50 写真撮影 15:50~16:40  | 
          
| 定員 | 600名(各部200名) | 
| 参加費 | 1名 4,000円 | 
          
| 参加資格 | 中学生以上 | 

画像クリックで拡大します。
| 【カジュアルラン部門①】 | 
                |
|---|---|
| 10:40 | 受付 | 
| 11:20 | 競技開始 | 
| 11:50 | 競技終了 | 
| 11:50~12:40 | グラウンドで記念撮影 | 
| 【カジュアルラン部門②】 | 
                |
|---|---|
| 12:40 | 受付 | 
| 13:20 | 競技開始 | 
| 13:50 | 競技終了 | 
| 13:50~14:40 | グラウンドで記念撮影 | 
| 【カジュアルラン部門③】 | 
                |
|---|---|
| 14:40 | 受付 | 
| 15:20 | 競技開始 | 
| 15:50 | 競技終了 | 
| 15:50~16:40 | グラウンドで記念撮影 | 
          
          
          
          聖地・阪神甲子園球場のグラウンドを
ぐるぐる周回するコースで様々な角度から球場内を堪能!
          
          
          グラウンドレベルで記念撮影!
          甲子園球場のスコアボード「オーロラビジョン」に
ランニングの様子が映る!
          
          当イベントでしか購入できないオリジナルTシャツ
オリジナルタスキが購入可能!
          ※天候及びグラウンド状況によっては、イベントの内容・コース等が予告なく変更となる可能性があります。
※開催時期が阪神甲子園球場のオフシーズンとなるため、工事中の箇所があり、普段の球場の状態とは異なります。予めご了承の上ご参加ください。
※グラウンド内は人工芝部分のみ立入可能です。
        
                  甲子園球場のグラウンドに入れてとても嬉しく楽しかったです。
                  滅多にない経験で、甲子園球場のグラウンドに入ることが出来ただけでとても嬉しかったです。
                  阪神甲子園球場に足を踏み入れることが出来るなんて夢のようでした!ありがとうございました。
                  甲子園を走れるのは特別な経験だと感じられました。
                 憧れの甲子園のフィールドで記念撮影やランニングが出来たことは、想像を絶する程の感動でした。来年も参加させていただきたいと思います。
                  甲子園球場を走れて最高に感動しました。マスコット達も応援してくれたので、走っていて楽しかったです。





