大会名 | なにわ淀川マラソン2024 |
---|---|
開催日時 | 前日受付:2024年4月5日(金) 開催日時:2024年4月6日(土) 開催日時:2024年4月7日(日) |
開催場所 | 大阪 淀川河川公園西中島地区 ■アクセス 阪急京都線南方駅下車 徒歩5分 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅下車 徒歩5分 |
募集人数 (予定) |
先着7,000名様 (申込締切日前でも定員になり次第締切) |
種目 | ■2kmファミリーラン 定員:500名 参加対象:大人1名・4歳以上~小学生1名以上※タイム計測はございません ■5kmマラソン 定員:500名 参加対象:6歳以上 カテゴリー: 【男子】 ●6~12歳 ●13~19歳 ●20~29歳 ●30~39歳 ●40~49歳 ●50~59歳 ●60~69歳 ●70歳以上 【女子】 ●6~12歳 ●13~19歳 ●20~29歳 ●30~39歳 ●40~49歳 ●50~59歳 ●60~69歳 ●70歳以上 ■10㎞ 定員:1,500名 参加対象:13歳以上 カテゴリー: 【男子】 ●13~19歳 ●20~29歳 ●30~39歳 ●40~49歳 ●50~59歳 ●60~69歳 ●70歳以上 【女子】 ●13~19歳 ●20~29歳 ●30~39歳 ●40~49歳 ●50~59歳 ●60~69歳 ●70歳以上 ■ハーフマラソン&30㎞&フルマラソン 定員:1,500名(ハーフ)・1500名(30㎞)・1,500名(フル) 参加対象:16歳以上 カテゴリー: 【男子】 ●16~29歳 ●30~39歳 ●40~49歳 ●50~59歳 ●60~69歳 ●70歳以上 【女子】 ●16~29歳 ●30~39歳 ●40~49歳 ●50~59歳 ●60~69歳 ●70歳以上 |
制限時間 | 2kmファミリーラン:なし 5kmマラソン:2時間30分 10kmマラソン:3時間30分 ハーフ:7時間30分 30kmマラソン:6時間 フルマラソン:7時間30分 |
表彰区分 | 【5km・10㎞・ハーフ・30km・フル】 各部門の男女総合3位まで賞状、賞品 【2kmファミリーラン】なし ■年代別成績優秀賞 【5km・10㎞・ハーフ・30km・フル】各部門の年代別男女1位~3位に賞状 【2kmファミリーラン】なし ■完走証 計測対象者全員に完走証を授与 |
計測 | あり(ICチップ) 完走証即時発行 |
給水・エイド | 給水:スポーツドリンクと水を予定。 給食:あり。内容は決定次第公式HPでお知らせいたします。 |
更衣室 | 会場内に男性更衣室テント、女性更衣室テントをそれぞれご用意しております。 |
荷物預かり | 無料の荷物置き場と有料の荷物預かりがございます。 無料の荷物置き場:45Lの袋にいれて荷物を置いて頂けます(貴重品はご自身で管理をお願いします。) 有料の荷物預かりは1袋1,000円で45Lの袋に荷物を入れてお預かりします。 |
距離表示 | 1kmごとに距離表示あり |
コース | フラットなコースです (詳細はコースマップをご確認ください) |
主催 | 一般財団法人スポーツ&ライフ振興財団 【企画・運営】 株式会社スポーツワン |
申込期間:2023年11月19日~2024年1月28日まで 定員に達し次第終了
2kmファミリーランの部 | |
---|---|
【早割】ペア | 2,000円 |
【早割】3人 | 2,800円 |
【早割】4人 | 3,600円 |
5kmの部 | |
【早割】小学生以上 | 3,200円 |
10kmの部 | |
【早割】中学生以上 | 4,200円 |
ハーフマラソンの部 | |
【早割】高校生以上 | 5,000円 |
30㎞の部 | |
【早割】高校生以上 | 6,000円 |
フルマラソンの部 | |
【早割】高校生以上 | 7,200円 |
オプション | |
---|---|
事前郵送あり | +1,200円 |
2024大会オリジナルタオルあり | +1,000円 |
2024大会公式Tシャツあり | +1,600円 |
事前郵送&タオルあり | +2,200円 |
事前郵送&Tシャツあり | +2,800円 |
※入金期限とは異なりますのでご注意ください。
※早割り料金が設定されている場合、早割り料金のエントリー最終期日が入金期日となりますので、予めご注意ください。
大阪 淀川河川公園西中島地区
住所:〒532-0011 淀川河川公園西中島地区
JR東海道本線をご利用の場合:新大阪駅下車、地下鉄御堂筋線西中島南方駅より徒歩5分
阪急京都線をご利用の場合:南方駅より徒歩5分
地下鉄御堂筋線をご利用の場合:西中島南方駅より徒歩5分