スポーツワンはイベント掲載数No.1
トップ > 22世紀のスポーツビジネスセミナー
 
 
スポーツで社会をより良くする講演会
22世紀のスポーツビジネスセミナー
第1回テーマ : スポーツで社会貢献できるのか?
開催日時:2015年12月16日(19:00 受付開始 21:30 終了)
開催場所:株式会社スポーツワン本社セミナールーム(東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19F)

・子どもたちの運動能力低下

・少子高齢化

・メタボリックシンドローム

・認知症

以上のものは、21世紀における日本の代表的な社会問題です。これらは、年々進行していくことが予想され、22世紀にはさらに重大な社会問題になっている可能性が大いにあります。

これらの社会問題はスポーツの力で解決することができるのではないでしょうか?

22世紀に向けて、スポーツでなにができるのか?
22世紀では、スポーツはどのような役割を担っているのか?

私たちスポーツワンは、未来を見据えたうえでのスポーツのあり方をスポーツ業界の第一線で活躍している方たちと検討し、それを発信していくことで、スポーツ業界だけではなく、社会全体を良くしていきたいと考えております。

ぜひ私たちと次々世代に繋ぐスポーツのあり方を一緒に考えてみませんか?

イベント申込ページへ
セミナー詳細
テーマ
Theme
スポーツで社会貢献できるのか?
内容
Contents
今から86年後の22世紀では、現在ある社会問題がさらに進行している可能性は大いにあります。そういった中、スポーツというツールを使って、様々な社会問題を解決することはできるのでしょうか?実際にスポーツ業界の一線で活躍している方の話を聞いて、スポーツビジネスの可能性を私たちと一緒に考えてみませんか?
開催日時
Date
開催日時:2015年12月16日(水)
受付時間:19:00〜19:15 開始時間:19:15 終了時間:21:30
※懇親会は自由参加です。
開催場所
Place
株式会社スポーツワン本社セミナールーム
(東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19F)

東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩0分 :直結
田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩3分
定員数

40名
※定員になり次第締め切りとなります。ご了承ください。
参加費

【学生】1,500円 【社会人】4,000円
※参加費は当日現金でお持ちください。受付にて回収いたします。
プログラム
Program
受付開始 19:00
挨拶 19:15
アスリート講演(予定) 19:20
質疑応答 19:50
ビジネス者講演 19:55
質疑応答 20:15
パネルディスカッション 20:20
休憩・アンケート記入 20:40
懇親会 20:50
終了 21:30
              
登壇者

▼株式会社スポーツワン代表 武田利也
株式会社スポーツワン代表 武田利也
中央大学理工学部卒。外資系商社を経て2001年に株式会社スポーツワンを設立、代表取締役。
スポーツによって社会の課題を解決するソーシャルスポーツビジネスを提唱。
「Doスポーツ」のサービスを多数立ち上げ、話題のバブルラン、チョコラン、ゾンビランなどをプロデュース。メディアからも注目されている。
日本No.1の年間約3000の参加型スポーツイベントを企画運営、多種の種目を集客などマーケティングから企画、エントリー、コース設計、警備、計測、審判などすべての業務をワンストップで行えるユニークな企業に育てる。
趣味はスポーツ全般、バイクで世界を回る旅(アメリカ大陸横断、ヨーロッパ横断など)、年間200本の映画を観る映画オタク。

▼元スキーノルディック五輪代表 荻原次晴氏
荻原次晴氏
幼少の頃、双子の兄 健司と共にスキーを始め、切磋琢磨しながらノルディック複合で日本を代表する選手となる。
1994年からワールドカップに参戦。長野オリンピックでは個人6位、団体5位と入賞を果たす。
長野オリンピック終了後に引退を表明。 現在は、ウインタースポーツ普及をライフワークとし、メディア出演や講演などを行っている。
ノルディック・ツアーのプロデュースの他、アウトドア活動の経験を活かして2011年より 「次晴登山部」 の活動を開始。 日本100名山登頂チャレンジを、登山ファンとともにツアーとして実施している。 また、JOCふれあいアンバサダー、日本ノルディックフィットネス協会のアンバサダーとしても幅広く活動中。
▼NPO法人ワセダクラブ理事
 株式会社早稲田ユナイテッド代表
 岩崎勇一郎氏
岩崎勇一郎氏
早稲田大学理工学部応用化学科を卒業した後、同大学院理工学術研究科応用化学専攻修了(博士, Ph.D)。その後、商学研究科MBAコースを修了(経営修士, MBA)を経た後、「早稲田からJリーグへ!」を目指すサッカークラブ(早稲田ユナイテッド)を発足。選手としては小学4年生からサッカーを始め、国学院久我山高校サッカー部や早稲田大学ア式蹴球部、早稲田ユナイテッドなど、各カテゴリーで全国レベルの経験を積む。
▼スポーツDJ ケチャップ氏
スポーツDJ ケチャップ氏
POSITION / 現職
イベントMC・DJ
BIOGRAPHY / バイオグラフィー
バラエティ・教養番組・イベントMC・スポーツイベントのDJ・レポーターとして活躍中
主催・お問い合わせ
Organizer/Contact
スポーツワン 
TEL:03-5431-5571
受付時間:平日 9:00〜18:00
お問い合わせ:seminar@sportsone.co.jp
担当:関


申込ページへ