これからランニングを始めようとしている方へ!
ランニングクリエイターKANATA’S COLUMN
新年あけましておめでとうございます。
新しい年には新しいチャレンジ!ご友人や先輩後輩に誘われてランニング始めようかな・・・
そうお考えの方いませんか?
手元にあるシューズはどんなシューズでしょうか?
こんなシューズではありませんか?一見スポーツ用のシューズに見えるし、スポーツメーカーの出しているシューズだから大丈夫でしょう?そう思っていませんか?
ではランニングシューズと何が違うのでしょうか?
まずは足の甲を包む部分「アッパー」を見てみましょう。
いわゆる「タウンシューズ」は合成皮革や天然皮革などを主に使っており「ランニングシューズ」はメッシュ生地で通気性に優れ、運動中のシューズ内のムレを抑え、靴擦れを防ぐことができます。
また、蹴り出す際につま先が曲がるときにその動きを遮らないように柔軟な作りになっています。そのおかげで足あたりがよく、フィットするように作られているので運動を妨げることがありません。
次にシューズのクッションとなる部分「ミッドソール」です。
タウンシューズと比較すると柔らかくてスポンジの上に立っているような感覚になると思います。それはEVAと呼ばれるクッション素材で素材に気泡がありそれが潰れることで衝撃を軽減できるようになっています。
タウンシューズのようなゴム底は重いし、固くて曲がりにくいし、衝撃を吸収機能が足りません。足を痛める原因となってしまいます。
ランニングシューズはスムーズな蹴り出しをサポートするために形状がラウンドしており、着地時の衝撃を適切なクッショニングで緩和できるようになっています。履いて走ればその差は歴然です。
最後に靴底「アウトソール」を確認してみましょう。
ゴム底のタウンシューズと比較してグリップがよく、弾性とクッション性に富んだラバーを使用しており、着地時の安定と衝撃吸収を行ってくれます。
また、接地からの重心移動をスムーズにするために縦のラインや横のラインで溝が入っているのがわかります。
直線的な動作をより効率よく長くできるように作られているので、いままでタウンシューズで運動して怪我をしてきた人はランニングシューズに変えるだけで怪我が減るかもしれません。また、シューズの弾性を利用していまの力でも十分に速く走ることができると思います。
注意点は
①自分で選ばない!
②専門店で専門家に聞く!
③必ず履いてフィット感を重視して感覚を確かめる
これらを守って購入すればミスセレクトもグッと減ると思います。
まずは是非シューズ購入からスタートしてみましょう!